なれないオフィスをぶん殴る

社会不適合者の好き嫌い

化粧品検定受けました。

どうも、ぷりちゃんです。

超久しぶりのアップ内容は…化粧品検定受けました。

 

めちゃくちゃに勉強したお陰でブログも放置気味でした…苦笑

 

今回受けた化粧品検定1級についてサクッと話していこうと思います。

 

1.勉強

①使用問題集

公式テキスト+公式問題集

 

これさえあれば十分です。

この範囲を超えたところは試験には出ません。受かりたいだけならこれだけで大丈夫です。

 

②勉強時間

1日1〜2時間を2ヶ月

 

毎日継続して勉強することを意識して進めました。勉強時間記録アプリを使用することでどれだけ勉強したかわかりモチベーションもアップしました。

 

正直、毎日やれば1日30分でもいいとおもいます。

 

わたしは自分が使用している化粧品の成分分析を行いながら勉強したのでそれなりに時間がかかりました…

 

2.試験

①難易度

低〜中

 

すごく難しいのかとおもいきやそんなに難易度は高くなかったです。

基本的な部分をきちんと抑えておけば充分対応できました。

 

②内容

基礎知識

2〜3級の内容

問題集の内容

1級公式テキストの応用

上記各およそ25パーセントずつ

 

この点から行くと、問題集の購入はマストだと思います。購入しておけば最悪暗記で解けるので。実際の試験問題を意識するためにも買っておいて損はないと思います。

 

基礎知識と2〜3級の内容は公式テキストをパラパラと見ておけば充分です。

 

1番の問題はやはり応用問題でした。ただ、絶対わからないような書き方はされておらず、何度も言うようですが、基礎がきちんとできていれば大丈夫です。

 

③結果通知

通常1ヶ月後に合否判定が送付されるとのことでした。

(落ちていたら死んじゃう…)

 

以上ざっくり化粧品検定についてまとめてみました。

コスメを知るきっかけに受けてみるのはいいですが、もっと詳しく知りたい方には少し物足りないかもしれません。

 

が、とっかかりとしては歯ごたえ充分‼︎

興味のある方は是非受けてみてください。